
市街地で駐車場にも利用できない敷地に
パーソナル向けの倉庫つくりませんか?

ストレージルームとは?
都市型トランクルームとも言われる個人向け部屋型の”パーソナル倉庫”です。”ちょうどいい”大きさと駅近などの駐車場にもできない間口が狭い敷地を有効活用することができるます。
「自分だけの倉庫」のパッケージこそストレージルーム蔵-ZOU-です。
ストレージルーム蔵ZOUでは

- 
							住宅で収納に溢れた荷物や季節もの、 
 一時的に置きたいものなどを・・・
- 
							近所の蔵「ZOU」の少しの空間が 
 自分だけの倉庫へ荷物を預けることが
 できます。
- 
							 住宅で収納に溢れた荷物や季節もの、 
 一時的に置きたいものなどを・・・
 
- 
							 近所の蔵「ZOU」の少しの空間が自分だけの 
 倉庫へ荷物を預けることができます。
小さくてもこれだけ入る
ストレージルーム
				
- 
							1.86㎡にこれだけのものを収納・守ることのできるストレージルームを用意しました。 
- 
							ストレージルーム1室面積 1.36m×1.36m =1.86㎡ 
- 
							1.86㎡に収納可能なもの 
 ・スーツケース60ℓ
 ・スキーセット
 ・スノーボード
 ・バーベキューセット
 ・断ボール箱×6箱(600×400×350㎜)
※ストレージルーム1室の面積は計画により変動があります。掲載した面積は目安になります。
※ストレージルーム1室の荷物の収納はあくまでもイメージです。
ストレージルーム1室面積
1.36m×1.36m
=1.86㎡
1.86㎡にこれだけのものを収納・守ることのできるストレージルームを用意しました。
1.86㎡に収納可能なもの
・スーツケース60ℓ
・スキーセット
・スノーボード
・バーベキューセット
・断ボール箱×6箱(600×400×350㎜)
※ストレージルーム1室の面積は計画により変動があります。
 掲載した面積は目安になります。
※ストレージルーム1室の荷物の収納はあくまでもイメージです。
仕様・設備
- 
						 ファサードデザイン(外装) 
 ファサードは地域・街の雰囲気に合うデザインパターンを提案します。
- 
						 キーシステム 
 カードキーシステムによるオートロックによる管理です。暗証番号も随時変更可能なのでセキュリティも万全です。
- 
						 セキュリティ 
 建物全体のセキュリティはオートロックで管理します。開口部の制限を行い、監視カメラも内外に設置して防犯を促します。
可能な敷地・建築
- 
							駅近・周辺によくある駐車場にすることもできない間口が狭く、 
 長細い土地が有効利用できます。
 間口約5.6mあれば計画できます!
- 
							 ※建築物は規模によって5.6mを前後した寸法でも計画可能です。 

駅近・周辺によくある駐車場にすることもできない間口が狭く、長細い土地が有効利用できます。
間口約5.6mあれば計画できます!
※建築物は規模によって5.6mを前後した寸法でも計画可能です。
Produce:Hiroshi Kazaoka
Architect:Takuya Kurosu(buddy)
Design(branding,facade,interior,CG,logo,package):Takuya Kurosu(buddy)













